毒親(発達障害)と生きる

共感・肯定ゼロ 否定と操縦の子育てからの回復

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

発達障害の親と子の苦しさ コミュニケーションの拙さ

高齢の母は発達障害と思われ、コミュニケーションが苦手である。自分の事情をうまく説明することができないと同時に家族(私)は同じことを考えて感じていると思い込んでいる。介護の場面で不都合があるし、過去には子どもの心と体に傷を残す結果となってし…

ひめゆり平和祈念資料館と対馬丸記念館

沖縄のひめゆり平和祈念資料館と対馬丸記念館に行った。終戦から75年経つが、この国は先の戦争を十分に検証してていないと思う。

フラッシュバックと簡易トラウマ処理

フラッシュバックは過去の出来事を「再演」「再体験」することで、何年も前に起きた事でもまるで「いま」起きているような感覚になること。複雑性PTSDは子ども時代のトラウマの後遺症であることがおおく、症状としてフラッシュバックが多く、絶えず体に…

トラウマは「脳」と「体」両方への働きかけで

トラウマには、脳(理性脳)身体(情動脳)の両方への働きかけが有用である。 トラウマは、思考などに関わる「理性脳」が自律神経系と関連する「情動脳」を十分にコントロールできなくなっている状態ととらえることができる

トラウマ的絆 親子の傷つき  

親も子も心が傷ついていいる。親もまた不適切な養育を受けて育ち、トラウマを抱え、子育てに苦しんでいる。祖父母以上までさかのぼると戦争でトラウマを抱えた世代が家庭内に暴力的な火種を持ち込み、祖父母から親へ親から子へとトラウマ的な絆が生成されて…